訪問リハビリについて

医師が定期的に診察をし、状況にあったリハビリ指示や療養指導をリハビリ専門職が行います。

効果的に自立した日常生活を支援します。

当院では訪問リハビリ体験を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

対象者

介護保険認定をされている方。または、申請中で今後認定がおりる予定の方。
当院では、通常は介護保険の対象となる訪問リハビリについても、病状の急性増悪時には医療保険でのリハビリが可能です。

主なサービス内容

サービス内容の例

  • ご本人様・ご家族様の健康状態や生活環境の確認
  • 日常の生活動作の改善に向けた運動・指導
  • 身体機能の改善に向けた運動・指導
  • 痛みの評価や緩和
  • 歩行や外出の訓練やきっかけづくり

ご本人様やご家族様の目的と生活に合わせたリハビリテーションを提供させていただきます。

ご利用の流れ

訪問リハビリのご利用には、介護保険の要支援・要介護認定が必要です。
認定済みの方は担当ケアマネジャーヘご相談のうえご連絡ください。

当院では訪問リハビリ体験を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

訪問地域

札幌全域(一部地域については要相談)

  • 平日
  • 9:00 〜 17:00

月額負担の例(1割負担、月4週とした場合)

【要介護者】

リハビリ回/週時間合計/月1割負担/月
1回40分約29,970円約2,997円
60分約42,500円約4,250円
2回40分約55,029円約5,503円
60分約80,088円約8,009円

上記例:20分308単位、リハマネ加算483単位、月4週とした場合
※各種加算・減算により、金額が変動する場合があります。

【要支援者】

リハビリ回/週時間合計/月1割負担/月
1回40分約24,245円約2,425円
60分約36,367円約3,637円
2回40分約48,490円約4,849円
60分約72,735円約7,274円

上記例:20分298単位、月4週とした場合
※各種加算・減算により、金額が変動する場合があります。

トップに戻る